
『プリティ・ウーマン』『カーラの結婚宣言』『プリティ・ブライド』『プリティ・プリンセス』シリーズ、『プリティ・ヘレン』『バレンタインデー』『ニューイヤーズ・イヴ』…キューティー映画の巨匠、ゲイリー・マーシャル監督が現地時間7月19日にお亡くなりになりました。享年81歳。
ジュリア・ロバーツ、アン・ハサウェイはゲイリー・マーシャルに見出されました。
『プリティ・ウーマン』の大ヒットでジュリア・ロバーツは一躍トップ女優になりましたし、ゲイリー・マーシャルが監督した作品は以後日本では「プリティ」シリーズとして邦題が付けられましたが、アン・ハサウェイは「『プリティ・ウーマン』の監督に見出された第2のジュリア・ロバーツ」と言われていたほどです。
今年、全米で4月末に公開され遺作となった、母の日の様々な人間模様を描く「ハッピーデイ・シリーズ」第3弾となる『Mother’s Day』ではジュリア・ロバーツがメイン・キャストとして出演していましたし、今年アン・ハサウェイとは『プリティ・プリンセス』第3弾についてジュリー・アンドリュースも交えて語り合ったと話していました。
ゲイリー・マーシャルは監督だけでなく、俳優としても数多くのドラマやキューティー映画に出演していました(元々俳優出身)。有名なのでは記者のドリュー・バリモアが高校生に化けて潜入調査する『25年目のキス』での編集長役です。
[429] [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)
本人役で面白かったのは、「Lの世界」シーズン4の9話「彼女たちのミュージカル(Lacy Lilting Lyrics)」。
ジェニー(ミア・カーシュナー)が自身の体験や友人たちを題材にした小説「レズ・ガールズ」が映画化されることになり、その監督としてキューティー映画の巨匠、ゲイリー・マーシャルが本人役で登場し、キューティー映画に仕立てようとします。しかしジェニーはシリアスなアート系映画(ケッ!)を目指していたのでゲイリーとそりがわず、ゲイリーもカンカンに怒って降板する…という実に楽しいシーンがあります。
[429] [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)
[429] [429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response: {"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)
近年のキューティー映画は女性監督による、内面や女性の人生の底辺ぶりを追求したリアリティある作風が好まれています。しかし、元々キューティー映画は職人監督であるゲイリー・マーシャルのような人が、登場人物全てのドラマやキャラクター性に気を配り、包容力たっぷりな緩急ある演出で作り上げたドラマチックな作風がまずあってこそです。
ぜひ遺作である『Mothers Day』を劇場で公開してほしいものです。ソフト発売記念のイベント上映でいいので…
そしてぜ出来れば過去の作品も一緒に追悼上映会をやってほしい…
いつの時代でも『プリティ・プリンセス』は夢を与え、いつ見ても『ニューイヤーズ・イヴ』は心を温かくして、どんな時でも『プリティ・ウーマン』はロマンティックにさせてくれる…そんなゲイリー・マーシャル監督のキューティー映画が基本であり永遠であることを知ってほしいのです。
ご冥福をお祈りします。