
『レオン』、『ニキータ』、『フィフス・エレメント』と、力強い女性像を確立してきたリュック・ベッソン監督が、スカーレット・ヨハンソンと初タッグを組み、新たなヒロインを創り出した『LUCY/ルーシー』が、8月29日(金)より公開されます。
フランスでは8月6日から、そしてアメリカでは7月25日から公開ということもあり、アメリカ現地時間7月17日に、映画プロモーションの一環としてスカーレット・ヨハンソンが米エンターテインメント・ウィークリー誌のTwitterアカウントに登場。
普段ツイッターをしない彼女がファンと交流しました。
スカーレット・ヨハンソンのツイートQ&A
Q:映画において、ルーシーのようなパワフルな女性の役がもっと増えることは重要だと思いますか?
A:映画界にすごくカッコいい女性のスーパーヒーローを誕生させることができて、
本当に幸運だと思うわ。
ブラック・ウィドウのような女性登場人物の人気が高まり成功を収めたことで、ジョス・ウィードンやリュック・ベッソンのような監督の功績もあり、映画監督が強い女性の主人公を称え起用することで、今後映画界において成熟した登場人物に平等な機会が与えられることを願っています。
Q:ルーシーのどの部分に魅力を感じ、役を引き受けるに至ったか教えてください。
A:脚本がかなり抽象的だったので、このプロジェクトに惹きつけられた一番の理由は、この映画に対するリュックのビジョンね。
彼はルーシーの進化を膨大な量の絵コンテ、イメージボード、デザイン画などビジュアルで見せてくれたわ。
Q:ルーシー、ブラック・ウィドウ、『アンダー・ザ・スキン』のローラでにらめっこをしたら、誰が勝つ?
A:ローラね。瞬きする必要がないから。
Q:念力が使えたら、まず最初に何をしますか?
A:ためしに愛犬をソファーから動かすわね。
Q:ルーシーの能力のうち、どれがお気に入り?
A:時空間を移動できる能力。休日の旅行にはとっても便利ね。
Q:ルーシーはヒーロー?それとも悪人?
A:善と悪のコンセプトは、ルーシーの存在には関係ないわ。
Q:もし脳の機能を100%活用できるとしたら、何をする?
A:地球温暖化の影響を逆行させる。
Q:もしルーシーのように自分の容姿を変えられるとしたら、実際に変える?変えるとしたらどこ?
A:5センチぐらい背を高くしたいわ!
Q:台本を読んで、まず出てきた言葉は?
A:「オー、リュック!」
https://youtu.be/0vj_Op5-sC0
LUCY/ルーシー
[col_full] [col_third] [/col_third]
ストーリー
ごく普通の生活を送っていた女性ルーシーは、ある日マフィアの闇取引に巻き込まれてしまう。
密輸のため、彼女は体内にある物質の入った袋を埋めこまれるが、体内で漏れ出すアクシデントによって、彼女の脳は突如覚醒し始めるのだった。
「頭脳拡張20%」―驚異的なスピードで言語をマスターする。
「頭脳拡張40%」―目に見えない電波をコントロールし始める。
脳科学者ノーマン博士(モーガン・フリーマン)が見守る中、次々に人智を超えた能力を発揮するルーシー。しかし一方で、次第に人間性を失っていく彼女は自分自身でさえもコントロール不能な状態となって暴走していく。彼女の存在は人類を救うのか、それとも破滅へと導いてしまうのか。
やがてルーシーの脳は100%覚醒へと近づいていくのだった。 [/col_full]
スタッフ&キャスト
監督・脚本:リュック・ベッソン
出演:スカーレット・ヨハンソン、モーガン・フリーマン 他
原題:LUCY/配給:東宝東和
公式サイト:https://lucymovie.jp/
©2014 Universal Pictures